明烏ど阿呆日記

徒然に考察する岡田茂吉思想とこれから

その4

昭和29年7月3日

角田美代子は神山荘で料理をお作りしている時、一寸した心得違いからガスが顔面にかかり、二目と見られない程に火傷する。その上、前掛で顔を庇ったのがくっついて、とれなくなる。阿部執事は角田氏を急ぎ日光殿の御神前へ連れていき、お詫びとご守護のお願いをしてご浄霊を取り次ぐ。その一方で、他のお勝手奉仕者も角田氏の火傷を心配し、お側奉仕の樋口氏を通してメシヤ様にご守護をお願いしてはと、使いの者が観山亭へ行く。樋口氏を通してメシヤ様にご守護をお願い申し上げる。程なく激しい痛みがおさまる。翌朝起きてみると、やけどのあとはすっきりと治り、前より顔の膚がきれいになっていた。

 

メシヤ様に角田は「私のように罪深い者が、ご祈願とご浄霊により、やけどのご浄化をこのようにご守護を頂きました。このご浄化で前より綺麗にならせて頂きました」とご報告を申し上げると、「これが唯一の見本だよ。これからは祈願が第一である」と仰せられる。「それから“私の様なものが”ということは、これは大いなる間違いである」とお叱り給わる。「謙虚と卑下と一緒にしてはいけない。謙虚であるべき所は謙虚たるべきだが、卑下はいけない。“自分のような者”という事は絶対に思ったリ言ったりしてはいけない。どんな人でも神の御子である。神様がおつくりになったものである。“自分のような者”と卑下するのはまるで神様に意見するような形となる。すべて神様がなされていることであるから自分勝手に自分を考えてはいけない。またお前を使っているのはわたしだ。わたしが使う者に“私のような者”と言えば神様は変な者を使っているという事になるのではないか」と御教え賜わる。

 

 

昭和29年7月4日

午前中、大草管長・松井顧問がメシヤ様を観山亭にお訪ねし、「今の社会情勢から見て、現身のメシヤ様の「御尊影」を御神体として礼拝させて頂けば官憲はどのように誤解するか分らない。従って、御神体を元の「大光明如来」にお掛け替えをお願いさせて頂きたい」と言上申し上げる。メシヤ様は「よろしい」と仰せ遊ばす。直ちに「御尊影」をお下げし、従来の「大光明如来」の御神体の御奉斎が行われる。(後略)

 

 

昭和29年7月5日

メシヤ様は聖地内を御散策の予定であらせられたが、雨のため中止遊ばす。メシヤ様は、樋口氏を呼ばれ、「部屋に活けてある山百合の匂いがあまりにも強いので捨てて来なさい」と仰せられる。捨て場所までご指示になられたので「ハイ、畏まいりました」とご返事申し上げる。お花を持ってお勝手まで来たところ、奥様にお会いする。「その花どうするの」と仰言ったので、「捨てに行くところです」と申し上げる。「チャンと活けてあるから神山荘で使う」と仰言られたため、「お願いします」と申し上げ、お勝手にお花をおいてお部屋に戻る。メシヤ様は奥様との会話が聞こえるはずがないのに、「今の花はどうした?」と仰せられる。樋口氏は吃驚し、ありのままに「実は奥様が神山荘の方であの花をお使いになる、とおっしゃったので、お勝手に置いてまいりました」と申し上げる。するとメシヤ様はすごくお叱りになられ、「私のすることは塵一つ、紙屑一つでも言った通りしなさい」と仰せられ、直ちにお詫びし下がらせて頂く。再度山百合を捨てるべくお勝手を出、阿部執事宅の前を通る時、阿部夫人より、「その花どうするの」と声がかかり、「捨てに行くところです」「きれいな花ね、誰かよその人にさしあげましょう。おいていきなさい」といわれ、あげてしまう。樋口氏は後になって、メシヤ様の仰せられた通りにしなかったことが、いつまでも気掛かりとなる。

 

 

昭和29年7月6日

午後1時、メシヤ様は樋口氏をお呼びになり、「きのうお前がやってたことは間違っている。咲見町へ行って修行せよ。毎日御神書を拝読せよ。神様は厳しいから少しの間違いも邪念も許されぬ。きっと又、ご奉仕のお許しがあるから楽しみに修行せよ。御教えのすべては、ご讃歌にあり、これを何遍も心をひそめて拝読すれば何が大切で、何をしなければならないか分かってくる」と御教え頂く。また、「お前の我の働きが信念になっており、とても性格が固いところがある。また、物事を決めてかかり、己の考え方で、他を振リ回すことが時に見られる。如何に気・心配るも神意に添わねば無駄である。一切を無にして、心よリ神を敬愛して生きよ。授かる幸せ、明るき幸せ、神の慈悲に感謝して生きよ」とおさとしの言葉賜る。更に、「水晶殿は、水晶世界の型である。水晶世界になれば、水晶の心にならねばならぬ。一寸の邪念があってもいけない。一切を無にしなくてはいけない。我があっては神意に添わない。その水晶の心となるように修行すれば、神様より素晴らしい力が頂ける」とご垂示あらせられる。

 

 

昭和29年7月9日

メシヤ様は「メシヤの降臨について世界に一辺に知れ亘ると邪神の妨害があり大変なことになる。メシヤの仕事が進むにつれて、メシヤが降臨したことが、後から分かるように神様はお仕組み遊ばされている」と仰せられる。

 

 

昭和29年7月11日

メシヤ様は「真に水晶世界になる時は、薬毒は一瞬にして全て消す。ただこの折多量に薬毒を注ぎ入る者は生命を失うこともある」と仰せられる。(中略)

 

お側奉仕の中村美智子氏は、お言葉通りに出来なかったためにメシヤ様よりお叱りを頂く。中村氏は、「私のこの愚かさは一生治らないのでございましょうか」と申し上げると、「そんなことはないよ。一生治らない者を神様はお手数をかけてお使いになる訳はないよ。人の名前によって働きが違う」と仰せになる。(後略)

 

 

昭和29年7月13日

メシヤ様は「人類救済のために余を真似よ」「メシヤ教の教えは厳しくなり、少しの間違いも許せない」と仰せになる。

 

 

昭和29年7月18日

メシヤ様は、吉村氏の信仰姿勢を見通され「信者は信仰が進むに従い信仰一途となる。それは大変いいことである。しかしその反面、社会性のない偏った人間性となりやすく、社会から見た場合常識のない人間に見える。大事なことは、信仰心があってそして信仰の臭みのつかない常識人になるように努めなくてはいけない」と御教えを賜わる。

 

 

昭和29年7月19日

吉村氏は、笑いの方に気をとられ、メシヤ様の命ぜられた御用に気付かなかったため、「私の顔をいつでも見つめ、いつでも御用に応えられるように神経を使っていなければならない」と厳しくご注意を頂く。

 

 

昭和29年7月20日

メシヤ様は、吉村氏に「御神書をよく拝読しているか」とお訊ねになる。「十分には出来ておりません」とお答えさせて頂くと、「しっかりと御神書を拝読しなければ神様から力は頂けない」と御教え頂く。

 

 

昭和29年7月25日
メシヤ様は、「30年3月3日にメシヤ御降誕祭を執り行う」とお決めになられた。その時のメシヤ様の御盛装は、御頭に王冠をいただき、御下着(聖徳太子の如き)には紫地に金の刺繍で鳳凰を描き、御上着は白地に金糸にて雲をあしらったものをご着用遊ばす事に決まった。

男18人、女18人がメシヤ様のお側に並びハレルヤコーラスを祭典で行うので、準備にかかるようにとの御指示。ハレルヤコーラスの演奏はNHK交響楽団に出演を依頼する事に決まる。(中略)

 

メシヤ様は、「いま毎日世界経綸を行っており、お側奉仕の者を始終変えているのは、それぞれ世界の型、民族の型になっているのである。今度は真に現実の御経綸なるが故に、神々もすべてお使いになって活動されるのである。ヨネは、アメリカの型故、唯物的であった。今度は唯物主義でもいけない。今までのことを改心して日本の型になってご奉仕が出来るように努めなければならない」と樋口氏に御垂示遊ばす。

 

 

昭和29年7月26日

メシヤ様は、「現実の破壊と創造は日々世界各地に於て行われている。将来、腰を抜かすような大きな経綸が行われる時、天地上下は引っ繰り返るのである。その時のために少しでも徳を積み、美しき行いをしておかなければならない。天地が引っ繰り返る程の大浄化が起きた時は、信者でも残るのは2割位は難しいであろう。しかし、本当に改心し善徳を積めば、その大峠も易々越せるのである。昭和29年6月15日から本当の世界歴史が始まったのである」と仰せられる。

 

 

昭和29年7月28日

樋ロヒメ氏、御命によりお側奉仕より下る。「自ら修行に努め、自分でこれならよいと思える程になったら来い」とお言葉を給わる。(後略)

 

 

昭和29年7月30日

メシヤ様は、竹の間に敷かれたお布団の上にお座り遊ばされ、お体を少し斜めになされ、「今にあそこが私の永久な住居になるんだ」と現在の奥津城の位置を指しながら仰せになられた。お側奉仕の利見氏は(新しい家でも建てられるのだろうか)くらいの軽い気持ちでお話を伺ったという。

その3

昭和29年6月1日

明主様は、お部屋より、次の間(会見の間)まで4回位歩くお稽古を遊ばす。歩き振りが一段とよくおなりになられる。明主様は、お疲れになられると、お椅子にお掛け遊ばされ、外の景色を御覧遊ばす。お庭に飛んで来る色々な鳥や蝶の飛び交う様子を御覧になりながら「ただ、ぼんやりとしているのが一番いい」と仰せられる。ご間食はお好みのものをよくお召し上り遊ばす。

午前11時、樋ロヨネ氏を咲見町仮本部より呼び戻される。明主様は樋口氏の因縁についてお話をされ、「これからは何事でも善意に解釈して素直にならなくてはいけない。お前は私と同じように素直な気持になれ。少しでも神様にお手数をかけぬようにせよ。そしてこれからは余分なことに気を回さないように頭を働かせることである。まごころをもって、気配り、心配りができぬようでは御用に使えぬ」とお教えになられた。そして明主様には非常にお厳しく、「寸毫も間違いは許さない」と仰せられた。(樋口)

 

 

昭和29年6月3日

「5日程前に気付いたのだが、手に世界を治める筋が現れた。このことは昭和6年6月15日に知らされていた」と再び側近に、掌に五本の筋が現れたことを仰せられていました。

 

 

昭和29年6月5日

本日役員、教会長など選ばれた者のみ明主様の御面謁を賜わることになった。御面謁は当初咲見町仮本部で行われる予定になっていたが、碧雲荘に変更され、バスにて約500名移動する。御面謁は午前11時に賜わることになっていたが、明主様は未だお休み遊ばされているといわれ、一同お待ち申し上げる。

 

11時30分過ぎ、「お庭へ入るように」と係の指示を受け、一同お庭へ移ると、筵が敷かれてあり、そこに整列する。やがて廊下の白いカーテンが開かれる。明主様は樋口氏の手をお取りになられて、お椅子の所までお歩き遊ばされ、御面謁者にお姿をお見せになられる。一同平伏する。

 

明主様お言葉

「ずいぶん若くなってるよ私の方は―メシヤ降誕と言ってね、メシヤが生まれたわけです。言葉だけでなく事実がそうなんですよ。私も驚いたんです。生まれ変わるというんじゃないですね。新しく生まれるわけですね。ところが、年寄りになって生まれるのは変ですが、いちばんおもしろいのは、皮膚が赤ん坊のように柔かくなる。それからこのとおり、髪の毛が生まれたと同じような―床屋がこれを見て、子どもの頭髪だと言うんです。だんだん白いのがなくなって、黒いのばかりです。いまに黒髪になりますよ。だから、神様はおおいに若返れと、そして、仕事をしなきゃならんというわけなんです。

それで、今度のことについては、もう奇蹟っていうどころじゃない、奇蹟以上の奇蹟がたくさんあったんですけども、さしつかえない点だけはだんだん発表します。

それで、このメシヤというのは、世界中で最高の位(クライ)なんです。西洋では王の王ということになってますが。キングオブキングスと言ってその位をもってるんです。だから、私が出てはじめて人類は救われるのです。たいへんな事件なんです。それで、いろいろ話がしたいけれども、何しろまだ生まれたての赤ん坊なんですから、あんまり面倒くさいと嫌で、簡単に、要点だけを話をしたつもりです。また、この十五日にもっと詳しい話ができると思いますので、きょうはこのへんにして―」

 

 

昭和29年6月15日

メシヤ降誕仮祝典。

メシヤ様に対し奉り、天津祝詞奏上、御神名天照皇大御神。

「明主様」から「メシヤ様」と御尊称申し上げる。

 

大草管長より「全信徒の皆様に、私から特に申し上げます。只今迄、私共信徒は「明主様」と呼び讃えて参ったのでありますが、今日この御祭りを期しまして「メシヤ様」と申し上げたいと存じます。その点、皆様の御了承を得たいと存ずるのであります。扨て今日の式典は、救世教の歴史に重大なる一頁を劃するものと、私は確信しているものであります。救世主の出現は、実に、遍く全世界人類の待望している処であります。これを西洋的に申し上げますれば「メシヤの降誕」であり、東洋的に申し上げますれば「弥勒下生」という事になると思うのあります。

この「救世主」の出現―即ち、救世主という言葉は、世界に於ける最高最貴の御方を指して申し上げるものと思われるのでありますが、日本で申し上げれば「天照皇大御神様」にも相応するのであると思われるのであります。

今日「メシヤ様」御降誕を御祝いするという意味におきまして、この盛大なる式典が、メシヤ会館に於て挙行されましたる事は、全信徒の皆様と共に、祝福と歓喜に堪えざる次第であります。又、今日は丁度天照皇大御神様の御誕生日に当る日であると申されて居る佳き日でありまして私共にとりまして、誠に歓喜と祝福に感無量なるを禁ずる能わざるものがあります。

今日「メシヤ様」よりは、皆様に、別に御言葉が御座いませんでしたが、それは御降誕間もない事であるとの意味におきましての御事である由であります。今日この式典が挙行されましたるメシヤ会館は、御覧の通り現在約90%の工事進捗を示して居リますが、来年の三月三日、水晶殿と共に、盛大なる完成式が執り行われる予定になって居ります。

このメシヤ会館の開館と共に、益々救世教が全世界に向って発展し、「メシヤ様」の地上天国建設の御聖業が、段々とこの世を幸福化するものと確信し、全信徒の皆様と共に、色々と御偉業の一端の御仕事に当たらせて戴いて、御恩の万分の一でも御返し申し上げる覚悟を以て邁進致したいと存ずるのであります。甚だ簡単でありますが、今日の祝典に当り、私の御挨拶として申し上げたる次第であります」

 

次いで阿部執事より「メシヤ様の御手の筋でございまして、いわゆる天下筋と申すのでございますか、左の御手の五本の御指にありやかに現われていらっしゃるのでございます。これは何と申し上げましたら宜しいか、「ごてんもん」とでも申し上げますか、あるいは「ごこう」とでも申し上ぐべきでしょうか。この事に関しては、五十年間も易学を専門にやっている方に御聞きしましたのですが、このおしるしは、神様が御現われになったという意味で、非常に珍しいことであります事、この度の御病気はそのおしるしが現われます為のものであった事、今後大変御長命に亘らせられます事、又御事業も更に更に新しく、沢山おやりになることになります事という返事でございました。どういう訳で神様がこのおしるしを御与えになったのでしょうかという事でございますが、昔から“メシヤは手に証を持って生まる”という言い伝えがあるのでございます」

 

ある側近奉仕者の言葉として

昭和29年6月15日、メシヤ降誕仮祝典を熱海のメシヤ会館でなさって、その日の夕方に箱根にいらっしゃいましたから、メシヤ様として生活をされたのは観山亭ですね。明主様は「私はメシヤとして最高の位についた。今日から皆で私のことをメシヤ様と言いなさい。私のことをメシヤ様と言えない者はここを出ていきなさい」とおっしやいました。そして「最高の位についたのだから、最高の言葉、最高の扱いをしなさい」と。

 

 

昭和29年6月17日

メシヤ様は、「太田を呼べ」と仰せになり、その連絡を受けて、太田氏は作業場から急ぎ駆けつける。メシヤ様は太田氏が足袋を履いていないことに気付かれ、「メシヤの前に出るのに下袋を履いていないとはどういうことだ。長年私の元で奉仕しているためにいまも同じ気持ちでいるのだろう。私がメシヤとなった今、想念を改めて奉仕をしなければ、今後お許しにならなくなる」と厳しく仰せになられる。太田氏はお詫び申し上げると共に、他の奉仕者にもメシヤ様としての受け止めを確認する。

 

 

昭和29年6月22日

メシヤ様は、「日光殿のメシヤ観音のご神体を私の写真(御尊影)に換えよ」と仰せられる。阿部執事は多賀氏を呼び、本金のお額を東京のデパートで求めて来るよう指示する。

 

 

昭和29年6月24日

日光殿の「大光明如来」の御神体は「御尊影」にお取替えとなり、前の御簾を下まで下げられる。(中略)御神体が「御尊影」に換わった後、箱根夏期事務所に於て教団幹部と顧問の松井誠勲との間で御尊影の御奉斎について喧々諤々の論議が戦わされた。松井氏の論は、「天皇陛下のお写真と同じようにメシヤ様の写真をご奉斎することは右翼団体に乗ぜられる恐れあり、しかも現在右翼団体の活動が活発化し警察当局の眼が光っている時でもあり、こうした情勢を鑑みて御尊彭のご奉斎は取り止めるべきである」といい、その反対に木原、森山氏等教団幹部は、「これはメシヤ様独自のカラーであり、メシヤ様の一つの御経綸として仰せられたものであり、あくまで実行すベきである。社会の動きに対し、何故迎合する必要があるか」と厳しく意見が戦われた。

 

 

昭和29年6月25日

6月25日より3日間に亘って行われた日光殿での御参拝は、御簾をおろし、電気を消して天津祝詞を奏上。「天照皇大御神守り給へ幸倍賜へ」と奉唱する。

 

祭典後、日光殿幹部室(後部和室)に於て会長会議が開かれる。以下はその時の本部の役員より説明された内容である。

 

○「明主様」を「メシヤ様」と申し上げる事になった。

○「メシヤ様」は最高神であらせられるから今後は最高の敬語を使用しなければならない。

○朝夕、祝詞を奉唱する時は「天照皇大御神守り給へ幸倍賜へ」と唱和させて頂く。

○御神体はお写真(御尊影)にかわる。

○お写真の御奉斎の前に御簾をお掛けする。それに伴い御神前の縦、横を採寸し、見取図を作成して本部へ報告する。

その2

昭和29年5月1日

献上品に対し、今まではお菓子が届けられた場合、奥様の好物のものがその中にあった時、先にお取りになってもよい、と明主様はお認めになっておられた。しかし、「これからは凡て私の部屋に届け、献上の報告を終え、私が取ってから奥様に差し上げるようにしなさい」と仰せられる。明主様のご様子はお子の如き可愛いご様子をされる時もあるが、実にメシヤの神として鋭く厳然たるご態度を示される時もあり、側近奉仕は厳粛な気持ちでご奉仕申し上げねばと自覚を新たにする。夕食には野菜の料理だけでなく、お肴も少しお召し上りになられる。「霊界が転換し、これから水晶世界になるのであるから、一寸でも間違ったことがあってはいけない」と仰せられる。(樋口)

 

 

昭和29年5月3日

御調髪の後、明主様は「三枝さん、私がこういう大浄化があったのは、お守リを沢山書き過ぎたからですよ。まあ私の手をさわって御覧なさい」と仰せられる。三枝氏は何気なく明主様のお手を拝見させて頂くと案に相違して実にゴツゴツして固いので驚く。「これが筆ダコでね、信者のために書いた御守リの筆ダコですよ」と仰せられ、三枝氏は感激し涙を流す。

 

また、明主様は、今まで御神体、御書の御揮毫、御原稿御執筆と大回転で御仕事を遊ばされたが、もはやなされぬ旨、仰せられる。

 

 

昭和29年5月5日
「メサイア」をレコードにて御鑑賞。

 

昭和29年5月6日

明主様は、お側奉仕の中村氏に、「新しくメシヤとして生まれた私に、如意宝珠の力が授けられた」とお話を遊ばされ、「これは救世主にだけ与えられる力で、自分もびっくりしている」と仰せられる。

 

 

昭和29年5月12日

胃の具合もよくなられ、御浄化後、最も体調がよろしい御様子で、生欠伸を連続に遊ばす。「これからはミロクの型をやる。今度(15~17日)の教団の行事には出られるだろう」と仰せになる。

御浄化後、御守護御願いの電報がずっと溜まっていた。今日は御体調がよろしいかと思い、御守護願いの報告を申し上げたところ、「今までと違う。これからは自らが神様へ心からお詫びと、お槌りする想念が大事なのだ」と仰せられ、お叱りを頂く。(樋口)

 

 

昭和29年5月13日

明主様がお動きになられるお体のご様子から、体が軽く、生き生きとした感じで、お気力がにじみ出てくるようにお見受けする。お手(右手)の恰好も良くおなりになられる。お食事をお召し上りになられるお時間、量とも落ち着かれる。「想念による新しい浄霊を発見した」と仰せられ、右の御足の裏や腰のあたりの御浄霊を絶えまなく遊ばす。

午後2時、瑞雲郷へお出ましになり、メシヤ会館の建設状況を御覧遊ばす。お帰り遊ばす頃にはお疲れになり、お元気をおなくしになる。

明主様は、夜中、右手を持たれ、裏表と御覧遊ばされて、「随分よくなった。形もよい」と仰せられ、よくお寝み遊ばす。(樋口)

 

 

昭和29年5月20日

明主様はメシヤとして生まれたことを繰り返しお口になされる。「メシヤに生まれ変わったのではなくて、生まれたのだ」と仰せられる。また「今は乳児なんだ」「今嬰児だ」とも仰せになられる。

 

 

昭和29年5月23日

午後9時30分、碧雲荘の温泉タンクの上方の隣家に火災が発生。明主様はその報告を聞かれると、短冊に何かをお書き遊ばされた。そして、「この短冊を火事場に投げよ」と仰せられ、奉仕者に手渡される。奉仕者は火事場に行き、仰せの通りに短冊を火の中に投げ込む。不思議にも急に火は小さくなり程なく鎮火した。明主様は、「短冊は燃えずに残っているから、取りに行って来なさい」と仰せられる。奉仕者は火事場に行ってみると、短冊は焼け跡の所にそのまま残っていたという。この時の隣家の火災について明主様は「この火事は意味があり、この日を境に、今までの乳児ではなくなった」と仰せられる。

 

 

昭和29年5月29日

(前略)朝、明主様は何回か掌を広げては不思議そうに御覧遊ばされる。そして「今まで気付かなかったが、こんな手の筋が出来た」と仰せられ、掌のお手筋が指の上に向かってのびていることを側近にお示しになられる。

午前7時30分、明主様は、お側でご奉仕中の樋ロヨネ氏を呼ばれ、御用をお命じになられたが、本人が納得できず素直に受け止めなかった為、「まだ我がとれぬから帰れ。また用があれば呼ぶ。それまでよく修行せよ」「素直になる事と又、神様のことは、自分では出来ぬと思うのはいけない」と御教えを賜わり、咲見町仮本部へ下る。その折、明主様より、「先頃、井上より水蓮を届けてもらった。花の美しさを見るのを何より楽しみにしていた。井上によろしく伝えて欲しい」との伝言を賜わり、井上氏に伝えると、氏はその有難きお言葉に涙したという。お側奉仕は樋口氏が下ったために、中村一人となる。午後、明主様は、瑞雲郷へお出ましになり、メシヤ会館の建設状況をご視察遊ばす。(後略)(樋口)

その1

昭和二十九年 ご浄化

 

 

御浄化に入られる前、「いつまでも私にぶら下がっていては困る」と仰せられた上、「私は言い尽くした。言うだけの事は全部言ったから」と仰せられる。

 

 

昭和29年4月19日

明主様は(中略)一時間位お歩きになった頃、明主様のお体がフラッとされ、「急に頭が変になってきた。手の感覚もなくなって来た」と仰せられた。奥様・おば様は心配されたが、「少し辛抱して下さい」と励まされ、中屋へご案内する。ご神前でお寝みになられる。しばらくすると、「足に痛みを覚える」「頭に熱が出て来て、頭がガンガン鳴る。頭の中がガンガンするので何も考えられない。もっと静かな所へ移りたい」と申された。(中略)すぐにその建物の一階和室にお移り頂き、お床にお入り給う。そして非常に重大なる御神事が行われ、大メシヤとして御生誕遊ばされ給うたのである。(中略)

 

明主様は「今夜はこのまま中屋で寝む」と申された。(中略)「中屋は天の岩戸開きの場所になる。今に大変なご神業のあった記念の場所となる」と御垂示給わる。(三代教主時代に売却される。)

 

 

昭和29年4月20日

「この度私の腹中にメシヤが誕生したから産土宮である伊豆山神社に私の代参として、参拝し御礼を言上して来なさい」とお命じに遊ばされ阿部執事が代参。

(昭和28年7月の井上茂登吉邸での御神事から約十月十日後)

 

【参考】

井上邸での御経綸の件

私達夫婦は、昭和25年の法難事件の後、お邸を下がる事になりました。
メシヤ様から「今どんなことを言われても耐え忍べ。大変大事な時で、時所位が決まるのだから耐え忍べ」との力強いお言葉を頂き、メシヤ様にお仕えできない寂しさや、辛さ、悲しさもありましたが、小さな古い借家に移り家事に専念することになりました。そんな折、昭和28年7月のある日、側近の樋口ひめさんが飛び込んできて、「一時にメシヤ様がお見えになるから今からお掃除しましょう」という事で、私は浄化後の長男をおんぶしたまま樋口さんと掃除を済ませ、花を活け、冷たい麦茶をご用意して、胸ときめかせてお待ち申し上げておりました。すると「暑いね」とお声がしたので、私は子供をおんぶしたまま平伏してお迎え申し上げました。頭を上げるとパンツ一枚のメシヤ様が、すでに下駄をお脱ぎになっておいでなのでびっくり致しておりますと、お供の井上がお召し物を両手で抱えて入って来ました。我が家は三部屋しかありませんでしたので六畳の洋間の籐椅子におかけになり、しばらくお涼みになられ、冷やした麦茶をお召し上がりになりました。そしてご神前のテーブルを前にお座りになられ、私に「子供をおぶったままでいいからここへ来なさい」と仰って次のようにお話下さいました。「あんたも三千年前に神様にお仕えしていた因縁のある一人だから話すが、今私はどうしてもやらなければならないことがある。邸は人の出入りがあり、途中邪魔が入って出来ないのだが、これは将来教団の発展と人類救済に大きな訳がある。(実はもっと詳しいお話がありましたが・・)その神事に井上の家を使いたい」とおっしゃられました。私はあまりに大きな御用のお手伝いにお使い頂ける事に身の引き締まる思いが致しましたが、即座にその御用にお使い頂きたくお願い申し上げました。メシヤ様はニコニコなさって「そうか、子供をおぶって人知れずお役に立つんだ。こんな素晴らしいことはないんじゃあないか」とお喜び下さいました。私は有頂天で、またメシヤ様のお役に立てる事の嬉しさで舞い上がっていましたが、冷静になってみますと、さて、この借家は確かに近所に二軒しかなく、メシヤ様はおつむが真っ白でどこにいてもすぐおわかりになりますから、さほど人が興味本位で覗いたり、口に上せたりする事はないでしょうが、メシヤ様がお使いになるには、あまりにもお粗末で申し訳なく思いました。ところがメシヤ様は、私の胸の内を即座に見抜かれ、「新婚当時を思い出すな。今年は此処で我慢しよう」と仰って、お帰りになりました。
ところが二日後、「いい家があったから見ておいで」とのお言葉で、早速見に行きますと、かなり広い敷地に三十五坪位の家で、主になる部屋からの眺めは、メシヤ様が「富士見亭のような感じがする」と大変お気に召され、すっかり手入れが済んで二代様とお出まし下さいました。その後度々お出まし下さり、一夏が過ぎ、秋、熱海にお帰りになるまで続きました。私の御用は、お出ましの準備をさせて頂く事であり、ご挨拶を済ますと子供を背負って外に出て過ごしました。その間、メシヤ様と夫と長谷川ナミさん(イザナミノミコトの型・現界の罪を背負う。当時の側近や高弟の方は、太古からの因縁でメシヤ様に引き寄せられて御用をしていた)だけで神事が行われました。最後の日に、メシヤ様は「これで間に合った、人類が救われることになるんだ。あんたは子供と一緒に大変な御用をしたんだ。ありがとう」と仰って下さいました。私はそのお言葉だけで、ただうつむいて感激で涙が溢れるばかりでした。メシヤ様のお側を離れてから、御用にお使い頂けない寂しさや辛さはもうありませんでした。どこにいてもどんな立場でも、誠をもっていれば神様が必要とされお使いになる事が分かりました。

 

 

昭和29年4月21日

朝、お目覚め遊ばされたが、お体の具合が悪く、腹痛もおありのご様子である。午前10時頃、「お腹の痛みがとれて来た」と仰せられる。以後、お体の調子も次第に回復遊ばす。明主様は、お床にお寝みになりながら、樋口氏に19日の御浄化の模様からメシヤご生誕の経緯をお話遊ばされ「この非常に神秘なこと(4月19日のメシヤ生誕)があって、私は非常に驚いた。しかし非常に素晴らしい出来ごとであり、世界が変わっていく重大な時期が来たのだ」と仰せられる。また「この浄化は1年近くかかる」ともお仰せられる。(中略)(樋口媛)

 

 

昭和29年4月23日

明主様は、朝5時にお目覚め遊ばす。御顔は清々しいご様子をお示し遊ばす。午前7時、朝食をお召し上り遊ばす。手の動きが少しずつよくなられ、サジでなくハシでつまんでお召し上りになられるようにお成り遊ばす。夜、明主様は号泣された。おば様が心配されお尋ねになると、「メシヤとして降誕し、大変結構なことである。その嬉しさに号泣したんだ」と仰せになられた。

 

 

昭和29年4月24日

午前2時頃、明主様は激しい頭痛にお目覚めになられる。自らご浄霊を遊ばされ、しばらくしてお寝みになられる。午前5時45分までお寝み遊ばす。明主様は、お床の上にお起きになられ、朝のお庭の景色を御覧遊ばされながら、「希望の朝だ」と仰せられる。午前7時、朝食をお召し上り遊ばす。御浄化後初めて普通の量ぐらいお召し上りになられ、その後の食欲も旺盛で、お芋、メロンをお召し上りになられる。この日は、体調がおよろしいのか昼間2度お庭の景色を御覧遊ばされ、「このように手入れの行き届いた綺麗な庭が見られるし、瑞雲山の指図も済んで天国の雛型が凡て用意されているからよろしい。計画(建設)が全部済んで、その後の浄化だから、ゆっくり休養ができる。神様は気が利く」と仰せられる。「これからは5分前に持って来い。遅れてはいけない。早い分には5分位早くてもよい」と仰せられる。御浄化以前は決められた時間にキチンキチンとすることを求められたが、御浄化になられてからは凡て5分前となる。ノアの洪水についてお話された後、「あの時は7人が生き残ったが、今度来る大浄化は、残る人数こそ比率上多いが、あんなものではない。想像以上のものだ」明主様はじっと何かをお見つめになっておられたが、突然涙をボロボロとお出しになられ大声でお泣き遊ばされた。おば様は「きょうも嬉し涙ですか」とお尋ねになられたが、黙っていらっしゃる。それで「どこかお苦しいのですか、おつらいのですか」と申し上げると、「いや、そうじゃない。今大峠の様を見せられた。それは私が想像したよリも実にひどく滅びる者が多いのを見て、私は非常に悲しかった。結局、人間が一人でも滅びるということを一番悲しむのは、誰でもない。神だよ」と仰せになる。そして「今まではお詫びをすれば許され、ご守護をいただいたが、これからはお詫びだけでは駄目である。先に悔い改め、そして心よりお詫びしなければ許されない。また、お詫び申し上げてもお許しがあるのはそれだけの理由がなくてはならない」と仰せられた。(樋口)

 

 

昭和29年4月25日

午前6時15分にご起床遊ばす。御気分は良好のようにお身受けする。(中略)

明主様は「本日のご面会に来た信者に私の声を聞かせねば意味がない」と仰せになられ、録音機の準備をご指示あらせられる。手配の録音機が届く前、一陣の猛突風が吹く。この直後、録音機が届けられると、「龍神が運んで来た」と仰せられる。午前11時、まだお口調が少しはっきりあらせられなかったが、次のようにお言葉をお吹き込み遊ばす。

 

「これから録音をかけます。今度私は甚だ神秘極まる浄化でした。別に心配はないのですけれど、何しろだしぬけに来たので、ちょっとまごついたわけです。

併し考えてみると、これはもう神様の方であるべき事になっていたので、これも御神業として非常に神秘な事でいずれ詳しい話はする時期が来ますけれど、何しろ神様の事だけに、神秘に神秘でして、簡単にお話は出来ないのです。

併し、いい事なのですから、決して悪い事ではないのです。御神業の発展上重要なることなので、先ずその発表の時期を待たれたいと思うのです。もっと話をしたいのですけれども、何しろ今はっきり言う事の出来ない事柄なので、いずれゆっくり話する時期を待って貰いたいと思うのです」

 

この後、「如意宝珠の働きで以って、力は百倍以上になる」と仰せられる。

 

同日17時30分、「ハレルヤコーラス」をレコードにて御鑑賞。

 

 

昭和29年4月26日

理髪のために三枝敏三郎氏が来られ、明主様のお頭の髪の変化に気付く。「明主様は、不思議ですよ。前額部のビンのあたりのうしろの方の三ケ所の銀髪の中に黒い髪の毛が新しく、しかも沢山生えて来ているんですが、どういうわけでしょうか」とお伺いする。明主様は「私は浄化されて生まれ変ったんですよ。今赤ちゃんですよ。まだよちよち歩きの1才ですが、これからだんだんとよちよち歩きから歩けるようになり、その成長に従い黒い毛が生え、しまいには全部黒い毛になりますよ」と仰せられる。この時、三枝氏は明主様にお願いし、耳朶の下の太い白髪を5本残す。この白髪はのちに黒髪となり、御昇天時には3センチ近くにのびたという。

 

 

昭和29年4月27日

14時、「メサイア」をレコードにて御鑑賞。18時10分、再度「メサイア」をレコードにて御鑑賞。

 

昭和29年4月28日

午前6時30分、ご起床遊ばす。しかし、前夜は神様のご都合でお寝みになれず、お熱お在すご様子。7時過ぎ「頭が少し痛む」と仰せられ、想念の御浄霊を遊ばす。(中略)吉岡庸治氏がお見舞いに来られる。明主様は、「今後ともよい美術品は全部買い取る。これを永久に神様のものとし、人類を楽しませる」と仰せられる。(中略)

側近奉仕者に対し「メシヤとして私の御神格が非常に高くなった。これからは我を出さず素直になるように努めなくてはご奉仕は許されなくなる」と厳しいお言葉を賜わる。また、「これからは想念の世界である。御浄霊は二の問題で、先ず想念である。お念じしなさい」と仰せられる。(樋口)

 

昭和二十九年神秘のご浄化

昭和29年のご浄化についてネットで見つけたいろいろな情報を日付順にまとめたファイルがあったのを思い出しました。
なにぶんネットで得た情報ですので、真偽の検証なしにはこれが事実だと断定することはできません。人の証言にはどうしても主観が入ってしまいますし、物事の解釈の仕方も人それぞれですから、ある人にとっての真実でも客観的に見た真実と一致しないことがあるかもしれません。場所や人の名前など、私にはよくわからないものも複数あります。
そういう事情を踏まえたうえで、一応できるだけまとめてみたものとして出させていただこうかと思います。もう全部ご存じの方も多いかもしれませんが、一つのバージョンとしてご参考までに。